選挙ドットコムはJX通信社と共同で、1月11日(土)、12日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。
本記事では、毎月恒例の政党支持率や内閣支持率、次期衆院選比例投票先の調査結果を紹介します。
2025年1月11日・12日調査の政党支持率クリックすると拡大します
「あなたは普段、どの政党を支持していますか?」と聞いた結果が上の図です。
全体的に小動きでしたが、ネット調査では前月より立憲民主党が下がり、国民民主党が上がったところ、両党が並ぶ結果となりました。
政党支持率の推移 電話クリックすると拡大します
政党支持率(電話調査)の過去1年間の推移です。
政党支持率の推移 ネットクリックすると拡大します
ネット調査の共同実施先がJX通信社に変わった2024年10月以降の政党支持率(ネット調査)の推移です。
2025年1月調査の次期参選比例投票先についてクリックすると拡大します
「あなたは、次に行われる参院選の比例代表では、どの政党に投票したいと思いますか」と聞いた結果が上の図です。
先月のネット調査では立憲民主党と国民民主党が自民党を上回りましたが、今回は両調査ともに自民党が首位に返り咲きました。また、ネット調査では国民民主党が立憲民主党を上回る結果となりました。
2025年1月調査の内閣支持率クリックすると拡大します
「あなたは、石破内閣を支持しますか」と聞いた結果が上の図です。
大きな変動がない中で、両調査とも支持率が微増しました。
内閣支持率の推移 電話クリックすると拡大します
内閣支持率(電話調査)の過去1年間の推移です。
内閣支持率の推移 ネットネット調査の共同実施先がJX通信社に変わった2024年10月以降の内閣支持率(ネット調査)の推移です。
調査概要・さらに詳しい解説は選挙ドットコムちゃんねるで!今回の選挙ドットコムリサーチの結果は、1月15日に公開予定の「選挙ドットコムちゃんねる」でJX通信社の米重克洋氏が解説しますので併せてご覧ください。
【調査概要】
調査は令和7年1月11日(土)と12日(日)に実施。日本国内の18歳以上の方を調査対象とし、有効回答数は電話調査で996件、インターネット調査で1104件を取得(いずれもJX通信社との共同実施)。各数値は小数第2位以下を四捨五入。
【政治家・候補者の写真は無料で掲載できます】
選挙ドットコムの政治家情報には顔写真などを無料で掲載することができます。有権者にとって候補者の写真は重要な情報ですので、掲載を希望される方はこちらのフォームよりお送りください。
政治家限定!
\選挙の最新情報をLINEで配信中/
この記事をシェアする
選挙ドットコム編集部
2023年に年間1億PVを突破した国内最大級の政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営しています。元地方議員、元選挙プランナー、大手メディアのニュースサイト制作・編集、地方選挙に関する専門紙記者など様々な経験を持つ『選挙好き』な変わった人々が、『選挙をもっとオモシロク』を合言葉に、選挙や政治家に関連するニュース、コラム、インタビューなど、様々なコンテンツを発信していきます。
選挙ドットコムの最新記事をお届けします