保険料の計算方法について
最終更新日:2024年4月1日
保険料率等について
保険料には、基礎賦課額(医療分)と後期高齢者支援金等賦課額(支援金分)と介護納付金賦課額(介護分)があり、 それぞれに均等割額と所得割額があります。これら全てをあわせて国民健康保険料とします。
【令和6年度の保険料率等】
年間保険料は、(1)と(2)と(3)の合計です。
(1)医療分
(2)支援金分
(3)介護分
均等割額
49,100円
×世帯の加入者数
16,500円
×世帯の加入者数
16,500円
×世帯の加入者のうち40~64歳の加入者数
所得割額
世帯の加入者全員の算定基礎額×8.69%
世帯の加入者全員の算定基礎額×2.80%
世帯の加入者のうち40~64歳の算定基礎額×2.16%
賦課限度額
65万円
24万円
17万円
※算定基礎額とは、令和5年中の総所得金額等から基礎控除額43万円(合計所得金額が2,400万円以下の場合)を差し引いた金額です。算定基礎額が0円未満になる場合は0円として扱います。
※子育て世代への支援として、未就学児に係る均等割保険料が5割減額されます。減額を受けるにあたって、申請等の必要はありません。
※(3)介護分保険料は、40歳から64歳までの方が対象です。
令和5年度
令和4年度
(1)医療分
(2)支援金分
(3)介護分
(1)医療分
(2)支援金分
(3)介護分
均等割額
45,000円
15,100円
16,200円
42,100円
13,200円
16,600円
所得割額
7.17%
2.42%
1.75%
7.16%
2.28%
2.04%
賦課限度額
65万円
22万円
17万円
65万円
20万円
17万円
『保険料所得割額算定方法について』を参照ください。
具体的な保険料の計算例について
『保険料の計算例について』を参照ください。
保険料の試算
【保険料の試算】
令和6年度の国民健康保険料の概算については、下部にある早見表を参照ください。
早見表を利用される際、下記のいずれかの書類をお手元にご用意ください。
■令和5年分確定申告の控え(分離課税がある場合は、分離課税用の控えもご用意ください)
■令和5年分給与の源泉徴収票(昨年の所得に給与がある場合)
■令和5年分年金の源泉徴収票(昨年の所得に年金がある場合)
≪早見表一覧≫
令和6年度 国民健康保険料 概算早見表(総所得金額等)PDF:671KB
令和6年度 国民健康保険料 概算早見表(給与/年金のみの場合)PDF:275KB
令和6年度 国民健康保険料 減額賦課早見表 PDF:656KB
※減額賦課の該当になるか確認する場合は、減額賦課早見表も合わせてご利用ください。
なお、令和5年度及び令和4年度の保険料については、下部の早見表で年間保険料を試算できます。
※パソコン等の環境により、早見表をご利用いただけない場合は、確定申告書の控えや源泉徴収票など、総所得金額等がわかるものをお手元にご用意の上、担当係までお問い合わせください。
≪令和5年度早見表一覧≫
令和5年度 国民健康保険料 概算早見表(総所得金額等)PDF:671KB
令和5年度 国民健康保険料 概算早見表(給与/年金のみの場合)PDF:275KB
令和5年度 国民健康保険料 減額賦課早見表 PDF:656KB
≪令和4年度早見表一覧≫
令和4年度 国民健康保険料 概算早見表(総所得金額等)PDF:748KB
令和4年度 国民健康保険料 概算早見表(給与/年金のみの場合)PDF:275KB
令和4年度 国民健康保険料 減額賦課早見表 PDF:586KB
※減額賦課の該当になるか確認する場合は、減額賦課早見表も合わせてご利用ください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-医療保険年金課
国保資格係【区役所本庁舎4階8番窓口】
電話:5273-4146
FAX:3209-1436
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。